月一更新になってしまってどうにもすみません^^;
更新頑張りますー。
さて今日は料理も雰囲気もいいお店で、何回か行ったことがありるお店なのですが、この度ブログの為に久方ぶりに再訪したお店。R Valentino(アール ヴァレンティーノ)さんです。
ビルの3階にあり場所は分かりづらいですが、ここを目指してくるお客様は多く、いつも賑わっています。
Continue reading
月一更新になってしまってどうにもすみません^^;
更新頑張りますー。
さて今日は料理も雰囲気もいいお店で、何回か行ったことがありるお店なのですが、この度ブログの為に久方ぶりに再訪したお店。R Valentino(アール ヴァレンティーノ)さんです。
ビルの3階にあり場所は分かりづらいですが、ここを目指してくるお客様は多く、いつも賑わっています。
Continue reading
3月はとても催事やらいろいろあり、久しぶりの更新になってしまいました^^;
本日は元町の近くにあるビストロ、ビストロ TAKEBOUさんです。
本日は、ランチの王道といえばやっぱりカレーでしょ!ということで行ってみたのは「みみみ堂」さんです。
行きつけの美容院「Breath beauu」のスタイリスト藤城良太さんに教えてもらっていったのですが、ここは教えてもらわないと僕はまず行かない場所にありました。
兵庫県庁の近くにあるので、県庁にお勤めの方にはおなじみかもしれませんね。
だいぶ久しぶりの更新になってしまいました。
かなり仕事が忙しかったり、実はインフルエンザにかかってしまって外に出られなかったりといろいろあって、更新できずにおりました。
久しぶりの更新は天ぷら屋さん。その名も「Isogami Fry Bar」。
CAFE DINING & COMFORT Atelierに行く途中に見つけたお店で、最近できたばかりのお店だそうです。
Continue reading
今年最初の更新は「CAFE DINING & COMFORT Atelier」。
三ノ宮駅の南側にある、オシャレなカフェです。
でもカフェ飯と侮ることなかれ、なかなか美味しいお食事がいただけます。
今年最後の更新はうどん屋さんの紹介。
友人の紹介で来てから度々通っている「讃岐麺房 すずめ」です。
僕は祖母が小豆島出身で、小さいころから讃岐うどんを食べているのですが、昨今増えている讃岐うどん屋さんの中でもここのうどんは本物だと思いました。
ハンズから少し西にいったところにあるイタリアン「レプロットネロ」さんを本日は紹介します。
今日は知人がFacebookに書いていて以前から行きたいなぁと思っていたお店を、ようやく行けたので紹介します。
うお勢(うおせい) 総本店、お寿司ランチです!
3回目にしてようやく三ノ宮のランチを紹介します(笑
三ノ宮駅から3分。ラウンドワンの東側にある、ビストロ マルタンさんです。
一度前を通った時に気になって入ってから、ここには定期的に通っています。